Toyama Favo Web 富山ファーボウェブ

Toyama Favo Web 富山ファーボウェブ

SNS インスタグラム ツイッター フェイスブック

SCROLL DOWN

富山市 中大久保

01 高木焼菓子製作所

〈高木焼菓子製作所〉のかわいくてやさしいクッキーたち

「きっと、あの人はコレが好き」贈るために考える時間も楽しくて。

ふんわりと漂う甘くてこうばしい香りに誘われて。

 高木家具製作所横の階段を上がって扉を開けた先にある、テイクアウトオンリーの焼菓子店には、開店直後から次々と人の姿が。現在、入場を制限していることもあり、入店待ちの列が階段にまで伸びることもありますが、そうまでしてまでやってくるみんなのお目当ては、クッキーとケーキ。棚に並ぶクッキーをすばやく選んで「ケーキもひとつ」と慣れた感じの人もいれば、愛らしいクッキーたちを前に迷う人、「自分へのごほうびに」と毎日ひとつずつ食べるため毎週買いに来る人もいるとか。エプロン姿のオーナーが丹精込めて焼き上げるおやつは2019年10月のオープン以来、多くの人を魅了しています。

「取っておきたくなるデザインに」と想いを込めたこだわりの包装紙

シンプルな店名に込められたストイックな想いって?

 オーナーの高木さんは、パティシエ。なら、どうしてショートケーキとかクリームものは無いの?「幼い頃からお菓子を作るのも食べるのも好きでした。お菓子を贈るのも、そのために考えたり選んだりする時間も好きだったんです。それに、焼菓子なら日持ちがするから、家庭と両立させやすいかなって」。二人の子供はまだまだ幼く、去年、ご主人が家具店を継承したこともあり、子育てもして、ご主人もサポートできる道を模索した先にたどり着いた答えのひとつが「焼菓子」だったそう。確かに、店内にあるのは「焼いた」おやつたち。クッキーは紅茶とホワイトチョコのクッキー、ココアとアーモンドのクッキー、ブラックペッパーとチーズのクッキーといろんな味があり、ケーキはショコラケーキやベイクドチーズケーキ、タルトケーキなど。材料のこだわりは国産のきび砂糖と小麦粉です。「こだわりすぎると自分がしんどいから」と肩の力を抜いて作られる焼菓子は、やさしくコクのある甘さ。口がびっくりするような味はなく、どれもがほっと一息つけるおいしさです。

店内にはご主人(高木家具製作所)のオーダーメイド家具を展示。

週2日だけのお楽しみ!テイクアウトはどれにしよう。

 これから先、新しい焼菓子を出して事業拡大を狙うよりも、たぶん、きっと、このまま。「焼菓子は簡単に作れるというイメージがありますが、結構手間がかかるんです。やるべきことをきちんとやって、自分が納得できるお菓子をゆっくり作りたい。ですから、準備期間は多く取りたくて」と、まだ包装されていない大量のひつじクッキーを見せてくれました。ご主人も家具作りの合間に、お菓子の包装やラベル貼りを手伝ってくれるそう。「ちょっと焦げたり欠けたりしてお店に出せないお菓子は、家族で食べています。特に子供達がもりもり食べてくれて」と、ちょっと羨ましくてほほえましいエピソードも。ほんわかやさしい気持ちになれるお店の焼菓子だからこそ、自分のごほうびおやつにしたくなります。あ、もちろん贈り物にも!

富山市 中大久保

高木焼菓子製作所

店舗情報
店名
高木焼菓子製作所
住所
富山市中大久保42 2F
電話番号
076-467-5720
営業時間
10:00~16:00
定休日
月~木・日曜
WEB SITE
https://www.takagi-yakigashi.com
★8月中旬~末日まで夏季休業(販売は通販や委託のみ)

MAP

よく見られている記事

一覧ページに戻る