29 TIGER LILY
その日の気分で選んで楽しくなれる〈タイガーリリー〉のブラウニー
選ぶ気持ちを大切に、丁寧にしたいんです。だから、飽きないよう個性ある味と表情を。

ショコラトリーのように整列した美から選ぶ高揚感。
これから師走に向けて慌ただしくなってくる中、張り詰めていた緊張をほぐしてくれるチョコレート。ひと段落で、小腹がすいたなあ……なんて時も、ついつい手がのびてしまう。そんなチョコレートの魅力を焼き菓子にしたのが、ブラウニー。ケーキよりも小さくて、気軽に食べられて、でもずっしり濃厚で満足感は申し分なくて。アメリカで親しまれているホームメイドスイーツのひとつというのも納得! とはいえ、自分で作るのはちょっとなあ……と思っていた時に見つけたのがここ。ブラウニー専門店って、富山県内では珍しい!
アメリカンテイストを感じさせつつ、グリーンもたっぷりの店内は、不思議と落ち着く雰囲気。その中で整然と並べられたブラウニーは、まるで美術館の作品のよう。ケース前では「あれもこれも食べたいけれど…」と自分用に選ぶ人、「あの人はどんな味が好みだったか、好みの色で決めるのもいいかも」とプレゼントする相手を思い浮かべながら選ぶ人とさまざま。その表情は皆さん幸せそうで。

「自分が好きなものなので、全部プレゼンテーションできます! でも、どのブラウニーもかわいくって、ひとつに決められなくて」と伊藤さん。そう聞いて、ますますこの味が愛おしく!

どのブラウニーも作り手の思い入れに満ちていて。
「ショーケースの前で悩みながら選んでいるお客様の姿が、たまらなくうれしくて」
そう話してくれたのは、店長でありパティシエールの伊藤さん。
「どんな人が、どんなタイミングで、どんなふうに食べてくれるのかな? と考えながら試作を重ねるんですけどね、結局自分が食べたいもの、食べてほしいものを作ってしまうんです」
と、はにかんで笑う様子がかわいい。聞けば伊藤さん、お菓子や料理の道で経験を積みながらも、いつかはチョコレートに特化したおやつを追求したかったのだとか。
「元々チョコレートが大好きなんです」と、選んだのがチョコレートを使って焼き上げるブラウニー。材料の配合によってずっしり濃厚だったり、軽やかなくちどけだったりと変化が出せるうえ、使うチョコレート、合わせる材料、スパイスなどの組み合わせによっていろんなアレンジができるのだそう。
「何度作っても、どれだけ作っても飽きがこない。だから、ブラウニーは奥深い」

ブラウニーを通してつながり広がる楽しさとうれしさと。
ブラウニー自体はアメリカの家庭でおばあちゃんやおかあさんが作ってくれる、家庭のお菓子。ゆえに作る人によって味が違うし、日本の家庭でも作れる簡単なもの。家庭でも作れるブラウニーを、独創性のある楽しいアレンジで〈特別〉なものにしたかったその思いで作られるブラウニーは、ケーキと焼き菓子の間ぐらいのバランスの食感と美しさで、ブラウンをはじめ、グリーン、ベージュ、ホワイト、時にはオレンジやブルーなど色とりどり。中でもグリーンは一見ふつうの色かと思いきや。
「抹茶ブラウニーの上にふりかけてあるのは抹茶塩で、甘みと塩味、お茶の旨味のバランスがクセになります」
どうして抹茶塩? と尋ねると、板前の友人との会話の中からヒントをもらったとのこと。合わないんじゃないか……ではなく、やってみようと挑戦するポジティブさがステキ! オーナーや友人たちとも話して、交流した中からヒントを得て……なにより自分がこのおやつが大好きで作る。だから、『TIGER LILY』のブラウニーはハッとするおいしさと、美しさを秘めています。
TIGER LILY

店舗情報
- 店名
- TIGER LILY
- 住所
- 富山市下堀54-7
- 電話番号
- 076-456-8409
- 営業時間
- 11:00~18:00
- 定休日
- 火~木曜
- @tigerlily_brownie