Toyama Favo Web 富山ファーボウェブ

Toyama Favo Web 富山ファーボウェブ

SNS インスタグラム ツイッター フェイスブック

SCROLL DOWN

富山市 根塚町

20 宿カリ&工場CAFE

あとで食べるなんてできない〈宿カリチーズケーキ〉のチーズケーキタルト

甘いものを食べる時って、大切で幸せな時。「おいしい+楽しい=うれしい」をお届け。

小さなタルトに込められたおいしさと個性に惹かれて。

 帰り道にお店へ寄り道して、チーズケーキをいくつか選んで、「焼きたてを」と伝えて。受け取った袋からかすかに漏れる甘い香りに、残りの帰路がごきげんに。ここのチーズケーキは濃厚なのに、くちどけがなめらか。なのに、タルト部分はぎゅっと焼き締められたサクサクの歯ざわり。サイズ感といい、おいしさといいタルトのかわいいデザインまでも全部好き。
 定番の「ベリーチーズ」は、クリームチーズを3種類ブレンドして濃厚に。それでいて軽やかさもあるチーズケーキです。木苺などではなく、veryの意味なので、ものすごく濃いチーズ感だったり、舌ざわりがとても好みだったりと、自分自身で感じられるveryを見つけるのも楽しいかも。
 また、季節限定のフレーバーは、どれもキュート! 見逃したらまた来年(…も再出するかどうかは神のみぞ知る)という限定感もそそります。この時見つけたのは、桜の花を純白のクリームチーズに閉じ込めた「とろける苺に桜」、オレンジピールを混ぜ込んでオランジェット風に仕立てた「キャラメルオランジュ」。どっちも捨てがたい!

タルトはじっくり丁寧に2度焼き。だから、サクッ! そして、チーズクリーム部分はとろりん、ふわっ! 一度食べるとやみつきになりそう

おうちでのワンシーンを思い描いた甘いおやつ。

 手のひらサイズだから、器に乗せてちょっとずつ味わうのも、気取らず手づかみでいくのもいい。コーヒーや紅茶と一緒に食べて、ふーっとひと息。甘さと香ばしさが口の中から体中に染み渡って、疲れが癒される感じ。ひとつで十分……と思いきや、つい、もうひとつと手が伸びてしまいます。
 手が伸びるといえば、「真夜中のチーズケーキ」。帰宅後、そのままテーブルに置いておいたから、そろそろいいかな。
「溶けたてが食べごろなので、冷凍でお渡ししますね。常温で1時間置くとナイフが入るので、その時に切り分けるのがおすすめです。お皿の上で半レアからとろりんレアまでじわじわ食感が変化していきますよ」
 購入時にそう話してくれたのは、スタッフの高道さん。
「これまで焼きたてタルトのみでしたが、『おうちでゆっくり楽しめるものはないだろうか』と考え、2021年6月に登場しました。真夜中というキーワードは、ちょっぴり背徳感とワクワク感があるかなって。おうち時間を長く楽しんでほしいから、あえて冷凍でお渡ししています。解凍を待つ時間にお茶を入れたり、おしゃべりを楽しんだりそれから、このケーキを食べて『ほっとするね』『おいしいね』ってなってもらえるとうれしい。シーンごと楽しめますようにと願いを込めたチーズケーキなんです」

店頭ではバーナーで軽くあぶってキャラメリゼもOK。こんがり香ばしさがプラス!

ショーケースに直書きのPOPはどれもカワイイ

富山市 根塚町

宿カリ&工場CAFE

店舗情報
店名
宿カリ&工場CAFE
住所
富山市根塚町1-3-2
電話番号
076-413-8433
営業時間
11:00~18:00(イートインは17:30まで)
定休日
水曜、第2火曜
WEB SITE
https://yadokari-cheesecake.com

MAP

よく見られている記事

一覧ページに戻る