Toyama Favo Web 富山ファーボウェブ

Toyama Favo Web 富山ファーボウェブ

SNS インスタグラム ツイッター フェイスブック

SCROLL DOWN

富山市 上冨居

04 ant CAKE AND BAKE STAND

〈ant CAKE AND BAKE STAND〉の毎日食べたいサンカクなケーキ

店名には「ありがとう」の気持ちといろんなものを作り出す思いを込めて。

世代を超えて親しまれるサンカクにこだわって。

 食べて、すぐ「わかる」こと。複雑よりも、素直なおいしさオーナーでありパティシエールの山岸さんが目指すのは、子どもも大人もおじいちゃんおばあちゃんまでもが親しめる「まちのケーキ屋さん」。その想いはケーキのカタチにも表現されていて、季節のフルーツが乗ったショートケーキはもちろん、タルト、ティラミスまで全てがサンカク。その理由を訊くと、「メインはスポンジを使ったショートケーキで、いろいろなショートケーキを作りたかったんです」とのこと。確かに日本のショートケーキを考えてみると、パッと思い浮かぶのが三角形。ホールから切り取った1ピースは、まさにTHE・ケーキのカタチです。小麦粉と米粉をブレンドしてふんわりと焼き上げられたスポンジで、チョコレートや抹茶、季節のショートなどのシンプルでかわいらしく仕上がったケーキがいっぱい。サンカクには真っすぐな想いが込められています。

やさしくって親しみがあって、いつ訪れても〈New〉があって。ふらりと気軽に立ち寄ると、おいしいおやつにであえそう。ただしあれこれ選ぶならなるべく早い時間帯がオススメ

上から下まで10種以上!ケーキだけでも種類豊富。

 ショーケースの中には、上段に3種類、中段に4種類、下段に5種類、それぞれ異なるケーキがぎっしり。下段に至ってはぎゅうぎゅうで、クッキーひとつ置けるような隙間もありません。人気のケーキを多めに作っているのかなと思ったら、毎回どのケーキも1ホールずつしか作らないとのこと。「同じケーキを何ホールも作るより、いろんなケーキを作りたいんです。おいしいものをいろいろ味わうのが好きで、新しいものを作るのも好きなんです」。確かに、呉羽梨のタルトにバナナクリームパイ、いちじくのショート、抹茶のショートに生チョコショート、ティラミス…。開店直後なのにこんなにも種類豊富にそろっているなんて! 高さのあるショートケーキの中で、今回チョイスしたのはティラミス。ココアパウダーが雪玉みたいな生クリームに降りつもってかわいい! と思いきや、意外にもラム酒がきいた大人味。鼻に抜けるラム酒の風味とほろ苦さ、軽いくちどけ…この味わい、クセになりそうです。

ショーケースの上にはヴィクトリアケーキや焼き込みタルト、季節のパイなどの焼菓子も

選ぶのが悩ましいけど、そのぶんワクワク♪ これを楽しみに開店前から訪れて待つ常連さんも多数。午前中に完売してしまうことも…

今年の10月28日で3周年。親しまれるおやつをこれからも。

 山岸さんの実家の一角を店舗にリノベした『ant』は、今年10月28日で丸3年。厨房もレジも1人で立ち回るのがやっとの広さですが、「自分の目が届く範囲」「あれこれ考えつつ色々作るのにちょうどいい動線」とのこと。仕込みから焼成、レジ、電話まですべて山岸さん1人で行い、予約制でアニバーサリーケーキも作るため、大変さもありますが、開店直後のケーキがたくさん並ぶショーケースを見て「どれにしようかな」と楽しく悩む様子、前に来た人が再訪してくれるのが純粋に嬉しい。まちで会った時に「antさんだ!」と声をかけられるのも嬉しいと、ちょっぴりはにかんだ笑顔。「ケーキを自分で作って、自分の手でお客様に渡すことで直接伝わるぬくもりや言葉があって、それがあるから、さらにおいしく食べてもらえると思っています。こんなケーキが食べたいとお客様のお声もいただき、新しいケーキにつながっていくそうやって、お客様と一緒にこれからもお店を作っていきたいです」。

富山市 上冨居

ant CAKE AND BAKE STAND

店舗情報
店名
ant CAKE AND BAKE STAND
住所
富山市上冨居2-19-7
電話番号
076-452-1135
営業時間
10:00~18:00
定休日
月曜~水曜(ほか不定休有)
instagram
@ant_cakeandbakestand
■消毒液の設置 ■入店人数の制限

MAP

よく見られている記事

一覧ページに戻る