02 cafe uchikawa 六角堂
時間と季節を感じながらサンドイッチとコーヒーを

古民家をリノベしたサンドイッチ専門店
築90年余りになる元畳屋の古民家を改装し平成25年にオープン。どこか懐かしく、それでいて洗練され、情緒深さも感じられる。そんなこだわりの空間で味わえるのは、常時11種類という豊富なラインナップのサンドイッチ。パンを5種類用意し、具材に合わせて使い分けている。シャルキュトリーはメツゲライ・イケダ、酢は土合農園、卵はめひの野園、コーヒーはエコーレなど、富山の食材やオーガニック食材を積極的に使用。サンドイッチは作り置きをせず、注文を受けてから丁寧に調理。一度にサンドするのではなく、パンを温めたり、具材を焼いたりと、それぞれ工程を進めながら順番に重ねることで、素材本来の味を最大限に引き出しているのが特徴だ。今回、注文したのはキャロットラペ&エッグサンド。パンはイタリアの代表的な食事パンのチャパタを使い、ハーブサラミのスパイシーな香りと、自家製キャロットラペと目玉焼きが爽やかでジューシーな新食感を演出。また、風情ある内川の町並みを眺めながら、ゆったりとした時間を過ごせるのも『六角堂』の魅力の一つ。時間帯や季節によって変わる景色を楽しみながら、ソファー席で会話を楽しんだり、テーブルに並べられた本を片手に読書をしたり、仕事や休憩に使ったりと、思い思いの時間を過ごすことができる。時間や季節によって表情を変える内川の風景を眺めながら、こだわりのサンドイッチとコーヒーを味わいながら読書をする。夕暮れ時にそんな贅沢な時間を過ごしてみるのもいいかもしれない。



オーガニックコーヒーは豆や粉、ドリップバッグでも購入できる。

元畳屋ということで、ドリンク提供時は畳のへりを再利用したコースターを使用。また、2階に書籍コーナーがあり、サンドイッチにまつわる本やロバート・サブダの飛び出す絵本などが毎月はじめに、ゆるいテーマでセレクトされる。


店名の由来となった六角形の外観は、隅切りを2回(通常は1回)行った結果で、専門家によるとバロックな印象を強める効果があるとのこと。
cafe uchikawa 六角堂

店舗情報
- 店名
- cafe uchikawa 六角堂
- 住所
- 射水市八幡町1-20-13
- 電話番号
- 0766-30-2924
- 営業時間
- 11:30〜20:30(20:00L.O)
- 定休日
- 月曜・火曜